だから月誌なのよ
2002年6月2日このところ やはり ラグナロクしてます。
どんな感じかというと
今日も 魔法兵団『Zodiacs』の会合で
「なにをする?」と話し合ったところ
猿山で猿たたき
猿狸というのは Lvでいうと30(?)くらいの
それなりに 強い(弱い)敵なのね。
でも 魔法使い達は 炎ボルトという
反則気味なスキルがあるので
なが〜い時間 詠唱しちゃったりして、
んでもって おもいっきり
嫌われる場所でもあるから
「魔法を使わず 気を使う」
ような場所だったりするのさ。
でもって そんなところに
それなりに高いレベルの魔法兵団の面々が
ずかずかといって ばこばこ
素手で 戦ってたりなんかしたら
なんだか もう めだっちゃう。
と 思ってたら なんとなく
隣りのマップのマンドゴラも叩きたくなって
わしわし 囲んでたら そのうち
合体ブームが到来し、
マンドゴラにはいって 記念撮影。
ああ、その昔は このマンドゴラも
こわかったんだよなぁ・・・
それが いまじゃ 中にはいれるんだもんなあ。
ちょっぴり ひたってしまいました。
そして 合体する会に変貌した
我が 魔法兵団が 次にむかったのは
大型モンスターのゴーレムと合体すべく
ひろ〜い砂漠。
魔法士達が がんがん 魔法で倒す中
やはり 素手で戦う 魔法兵団。
ああ、魔法兵団の名が ないているかも?
そして いつのまにか
「合体する会」は「素手効果音収集の会」に変わり
砂漠にいる敵 全種類を 素手で倒し
その音を楽しんだのでありました。
そして おひらきとなったのですが、
その後 ピラミッドへ向かおうとした
鶴姫は ウルフの誘惑に負けてしまい
一人「素手効果音収集の会」をしてしまいました。
ええ、マジシャンが一人で 敵を叩いていたら
しかも 与えるダメージが 1 だったりしたら
目立ちますとも。
目立つというより 「なにをしてるの?」という
変な目で みられますとも。
まわりには 人が集まってくるし
かといって 魔法で倒したら一撃だし
ひくにひけなくなってしまって
そのウルフが 倒れた後も
ピッキ ⇒ コンドル と
あくまでも 拳が私の武器よ! といわんばかりの
戦いを演じてしまいましたよ。
まさに これが ロールプレイング
コメント