〜第5章〜

キングレオの城の前から。
あ〜ん、やだやだぁ〜。
私は 無類のRPG好きだけあって
レベルが上がってくれるのは大好きなのだが、
レベル上げ自体は大嫌い。
かといって このままでは どうやっても
キングレオには 勝てそうにもないので、
すっかり 現実逃避で 船に乗り
あちこち 町を巡ることに。

世界中をくまなく周り
主要な城・町をルーラできる状態にした。
そんな中見つけたのは『移民の町』
昨日商人に弟子入りしたばかりのホフマンが
もう のれんわけ してもらい
砂漠のバザー跡地に移民の町を作ろうというのだ。

さっそく ルーラで 移民探し。
これが 結構 面白い。
いろんな場所に いろんな人がたっており、
様々な理由で 移民したいという。
人間ドラマだのう〜(T▽T)

このシステムは ドラゴンクエスト?のものだが、
その時は あまり面白いとは 思わなかったのに、
今度は なぜか はまってしまっている。

そして すっかり忘れていた キングレオ・・・。

こいつを倒さないと 先には進めないんだ。
レベルは あまり 上がっていないのだが、
とりあえず やるしかないなぁ〜 と
銀行にお金をあずけて キングレオに向かう。

なんどか あやうい目にあいながらも
というか マーニャ以外 全員死んだ状態で
キングレオを倒したっ!!!

もったいないような 気もしないでもないのだが、
これくらいの経験値は 他でも稼げるだろうから
そのまま 続けることにして、
ピンクの戦士ライアンを仲間にし
これで 導かれし者 全員集合だ。

そして 気持ちもあらたに先に進む。
が、すっかり 町をまわりまくったおかげで
情報が錯綜してしまい、
次に 何をしたら良いのかわからない(><

・・・とりあえず 移民探しか? (笑

移民探しのついでに 村人の話もきき、
どうやら することは 2つ。

? サントハイム城のボス倒し
? てんくうの装備探し

FCのストーリーの記憶を思いだしつつ
サントハイムへ向かうとこに。

ひとけの無い城内部には 魔物が住みつき
そのボスは モンバーバラの姉妹の敵
バルザックだったのだ!!!

ということは キングレオのびびり大臣の情報で
わかっていたのだが、強調してみました。

さて、その宿敵バルザックを
またもや あやうくなりながらも倒し、
そんなこんなで マグマの杖を手に入れ、
山に囲まれた ガーデンブルグの城に向かう。

ガーデンブルグ城は 女王様が治める
女性ばかりの城。兵士も皆女性で、
唯一の男性は 教会のじ〜さん。
そんな城で 窃盗事件が起き、
近くにいた とらじろ一行が疑われ、
仲間の一人を人質にとられながら
真犯人を探さなければならなくなった。

さて、とりあえず この人質は
このところ出番が少なかった マーニャかなと
牢屋で待っててもらい 盗賊の潜む洞窟へ向かう。
洞窟の奥には 盗賊バコタ?がおり、
悲しいことに スクルトをかけまくるので
通常攻撃が ほとんど 効かない状態。
なのに こっちの メンバーは

ライアン/とらじろ/アリーナ/トルネコ

・・・とほほ。

なんとか とらじろで回復しているが
呪文も残りすくなくなり
とうとう 力尽きてしまった・・・。

ああ、マーニャ・・・・。
置いてきたことが 非常に悔やまれる。

画面が暗くなり 気がつくと
そこは ガーデンブルグ城。
仲間達を生き返らせ マーニャをとりかえし
変わりに トルネコをあづける。
これは さっき 大変な戦いの中

「ボーっと見ている」だの
「だじゃれをいった」だのしてくれた
ペナルティーなのだ。 悪く思わないでくれ!
というか、なぜ主力メンバーにいれるかな?<わし

さて 気を取り直し 再び洞窟へむかい
今度は 魔法中心メンバーで望む。

・・・が、洞窟の奥まで 辿りつけずに全滅。

な、なじぇ(T▽T)

今日は この辺にしておけということかもしれぬ。
日を改めて いどみましょうぞ。

コメント