このところ 日記をサボっていたわけではなく
いや、確かにサボってはいるんだけど
仕事に夢中で なかなか 遊べなかったのである。

んでもって 仕事している間に
大事な大事な 魚つり用の船が
腐ってしまったのである・・・・。

もう ボケる暇もなく いきなり結果を報告するくらい
ショックが大きかったのである。

まぁ、まだ 家じゃないだけましだけど。

この腐るシステムは 今まで それほど
苦では なかったのだが
というか よそさまのお宅が腐るのを
じ〜っと待って 自分の家を建てることが
できたりするので
良いシステムだなぁ〜 とは 思っていたのだが
いざ 自分の身に降りかかると
なんか もう いやん いやん と
隣りで遊んでいるだんなを
びちびち 叩きたくなってしまう。
というか 叩いた。

まぁ 今となっては 船も それほどの
高級品というわけではないので
一緒に腐ってしまった アイテムも
たいしたものを入れていたわけではないので
涙するほどのことは ないんだけど
わたくしとしたことが・・・
と 情けなくなってしまいました。

というわけで 心を入れ替え
今まで以上に ゲームに励もうと 思ったわけです。

んなわけで 地味に地図上げでもしておりましたら
む〜やんから お呼び出しがかかった。

最近 GDSでは 「宝禄ほにゃららなにがし」
という長い名前の ネット対戦ゲームが
流行していて まぁ それも船が腐った原因でも
あるわけなのだが、それはさておき
その「宝禄なんとかかんとか」ってゲームは
それぞれが、忍者・武士・僧兵などの戦国キャラで
ひたすら 切り合うという シンプルなもので
そうだなあ〜 感じとしては
戦国時代のディアブロ デュエル(PK)というのが
一番 近いのではないかと思う。

そう、ゲームとしては シンプルなものが
ネットになると ことのほか 面白いもので
はまってしまうわけです。

んでもって このゲーム、画面が真っ暗なんですわ。
闇夜で戦うと書いたほうが いいんだろうけど
ウルティマでの 明かり無し洞窟状態で
敵の居場所が ぜんぜん わからず
かなり接近しないと 発見できず
それが また 面白みの一つでもあるんだな。

めっちゃ モニターに接近してるので
目は悪くなりそうなんだけど。

そして 攻撃は 弓矢なんかもあるんだけど
そんなに いろいろと 使いこなせないので
斬る・斬る・斬る という これまた単純攻撃。

でも ある程度の間合も必要になっていて
近すぎても 刀が当たらず 斬れないという
その辺りが 少し テクニックが必要なところかな。

まぁ これで どんな感じか だいたいは
おわかりいただけたかと 思います。

無料配信ソフトなんで 気軽に楽しめると思うので
ぜひ 試してみてください。

シングルモードもあるんだけど
やはり 本髄は ネット対戦!!!!
お友達同士 闇討して ストレス解消しましょう。

くれぐれも リアルに持ちこまれませんよう
ご注意ください。

コメント