やっぱり オカルト?
2001年8月3日元気があれば なんでもできる
元気なファンが集まれば
元気な君にほほえんだ by あんとん
別に 意味はない(笑
さて、オカルトにかなり近い スキル上げの小技
「アイテム鑑定下げ」の研究を
このところ ず〜っとしているのだが
ちょっとだけ ほんの ちょっとだけ
前進したような 気がしないでもないので
ここで ささやいてみようかと思う。
あくまでも ささやきなので
例のごとく 責任は一切負いませんので
あらかじめ ご了承ください。
んでもって なんの話か さっぱりわからない方は
バックナンバーを 先にご覧ください。
では いってみましょう。
? アイテム鑑定下げの発動は場所による
どうやら 難易度制のスキルであっても
アイテム鑑定下げが発動するのは
場所によるらしいのだ。
だから 移動しもって スキルを使うよりも
アイテム鑑定が一端下がった場所に駐在して
スキルを使い続けたほうが 効果があるようだ。
? 場所によってアイテム鑑定が下がり安い値は違う
アイテム鑑定が下がり安いスキルの幅が
場所によって違っているようで
あるところでは 2.3 → 1.9 とか
別の場所では 6.9 → 6.3 とか
ものすごく 下がりやすかったり、逆に
なかなか 下がらなかったりする。
**********************
総合すると 一端 下がった場所に駐在して
アイテム鑑定のスキルを調節しながら
上げたいスキルを使い続けるのが効果的なようだ。
まぁ 責任は一切持ちませんが
頑固なスキルを上げている最中の
「藁おも すがる」状態の方は
よかったら 試してみてくだされ。
**********************
うんでもって 夏に向けての新たな動き。
「ドラクエモンスターズ2」
よる年波ってやつで ゲームボーイでの
長時間プレイは 非常に困難なのだが
ドラクエシリーズなので 頑張ることにする。
今回は 主人公が戦うのではなく
「ポケモン」や「デジモン」のように
モンスターをあやつり 戦闘させて育てるという
どうかんがえても パクリ企画。
でも おなじみのドラクエのモンスター達で
戦えるなんて なんだか ちょっと 嬉しい。
「ドラクエ7」で モンスターのコンプリートが
できなかった 私としては
大変 ありがたい企画なのである。
さっそく 電源を入れ 冒険をはじめる。
島に引っ越してきた モンスターファームの主一家。
そして 島のいたずら王子が 島を支えている
マルカのへそ だか なんだか いうものの
栓を ぬいてしまう。
今回の冒険は どうやら その「栓」を
探しに行く 旅のようだ。
オアシスの鍵を手に入れ 不思議な扉から旅立つ。
(中略)
オアシスの王国を騒がせている盗賊達を倒し
お礼の宝(なんとかの鐘)をいただくが
それは へその「栓」では なかったらしく
また 別の世界へと旅立つ。
という ところで 目が疲れたのでやめる。
やっぱり 2時間が 限界だわぁ〜 (><
・・・って 充分ですがな(笑
コメント