最近 すっかり老人系で
夜の1時ごろには 眠たくなって
あきらめて寝るのはいいけれど
4時ごろには 目が覚めてしまって
ウルティマするのも中途半端だしってんで
チャットなんぞ してたもんだから
2日くらい あまり 活動はしなかった。

んでもって 今日は復帰第一弾(謎)

新ダンジョン「オークの洞窟」へ遠征。
Hanaちゃん、BEL兄貴、くらちゃん と YUMEKO。
まぁ、これだけのメンバーだから
夢子を投入するまでもないとは
思ったんだけど なにせ 新ダンジョンで
何があるか わからないから、
念には念を入れて バードを参戦させたのさ。

でもって はじめてのダンジョンへは
直通ルーンがないので
近いと思われる ユーの町から徒歩で向かう。
洞窟へ近づくにつれ オークの沸きが多くなってきて
倒しても 倒しても 次々と沸いてくるので
無視して ダンジョン内へと進入。
なかは どんな風になってるのかなぁ〜。

みんなで てこてこ 散策していると
おなじみのオークスカウトやチョッパーが
沸いているので ちょこちょこっと倒しつつ
奥へ奥へと進んでいくと
幽霊さんが 2名・・・・

すぐさま 蘇生してあげると
荷物の回収も 困難な状況ということなので
全員で その現場へと向かう。

すると オークオールスターズ+ゲロ犬+大ねずみ
おまけに 大蜘蛛と なんだか 熱烈歓迎。

でも 強い戦士+弓+魔法使い+バードの
理想的(?)なパーティーなので
ばっさ ばっさ と倒し なんとか回収はできた。
まぁ、次々と沸くので
かなりの足止めはくらったが、
きりがないので、放っておいて 奥へ進む。

んでもって さらに奥へと進むと
少し広い場所になり
そこには たくさんのプレイヤーが。

まぁ、こんなもんだろうと思いながら
よく観察すると プレイヤーにまじって
真っ黒なオークロードが出現していた。

ほほ〜 これが 新キャラかぁ〜

と、感心しながら よくよく みてみると
その黒オークは 一体しか一度に沸かないようで
オークの周りには 人垣ができており
参戦できないもよう。 
仕方がないので その周囲の散策をしてみる。

広い場所の東側と北側にも
少し小さめの場所があり そちらには
土エレが沸くようだ。

土エレを倒しつつ
広場をくるくるしつつ 
イベントのような情景を楽しんでいると
いきなり 「あ”〜っ!」という断末魔が。

ん? だれ? と おもったら
パーティーメンバーのHanaちゃんがご臨終。
あわててかけより 蘇生をし
愛するHanaちゃんを殺した 
にっくき黒オークに 襲いかかる。

まぁ、ターゲットされていないので
どんなもんか わからないが
もろにくらっている人のHPをみてみると
かなり 減っていた。

うおっ!? こいつ 強いのかぁ〜っ!

弓ねずみや魔法ねずみが出た時も
強いなぁ〜とは おもったけれど
しょせん ねずみはねずみで
防御はそれほど 高くなく
恐怖するほどでは なかったのだが、
この黒オークは 実に強い。
そして 防御も高く いまいち 減らない。

なんとか 5〜6人のボックスで
しばらくしたら 倒せたのだが、
持ち物をのぞいてみると 
緑のオークマスク・黒鉱石・インゴット・お金
くらいで ものすごくいいものを
もっているわけでは なかった。

こ、これは・・・・・

私は思った。

黒先生だ・・・・・

おそらく この新ダンジョンフィーバーが終われば
スキル上げを目的とした あまり強くない
戦士達が わんさとおしよせ
みんなで 仲良く 黒オーク先生の
あたたかい授業を受けることになるであろう。

そして フォージとアンビルがあるので
授業に集まる生徒達のよれよれになった
武器・防具の修理をする鍛冶屋が
営業を開始することだろう。

というか その時 すでに 
鍛冶屋は 営業していたのだが。

んでもって そういう状態がしばらく続くと
メアとか 銀蛇とかの沸く
凶悪なダンジョンへと 変わっていき、
黒先生は 一人取り残されるんだろうなぁ・・・。

コメント