エドワードはどうなる?
2001年6月29日(中略)
というわけで、エドワードのスキルを
再編成することにしたのである。
当初 鍵・地図・釣りの宝捜し用キャラにして
開運なんでも鑑定団の鑑定士にでも
なってやろうともくろんでいた エドワードだが、
途中、テイマーの稼ぎっぷりと
色オスタードに惹かれ
ついつい テイムに転向してしまったのである。
そして 伝説の黒オスタードを追い求め
毎昼・毎夜 新大陸を走りまわっていたのだが、
みつかるのは 同じ黒でも狂暴オスタばかり。
そこで、テイムをもっと もっと 鍛えて
黒狂暴オスタに乗るぞ。
んでもって ドラゴンなんかも はべらせて
「左団扇な生活をしちゃうんだもんねぇ〜」
なんて ふきだしで夢見ていたわけだ。
そして、地道にテイムをあげ
もう、狂暴オスタだって命令を聞いてくれちゃう
くらい すっかり成長してしまったのだけど、
このエド(山口ではない)は、
よりによって GM弓師なのである。
DEXを上げる為 かなりの軽装備なのである。
オスタードを鍛えようと魔物に近づいたはいいが、
オスタをけしかける前にターゲットされてしまい
オスタから降りる頃には 殴られまくってて
それでも 訓練させねばと 命令をするんだけど
その辺りで自分が かなりやばい状況だと気づき、
包帯を巻き始めるんだけど 間に合わず
「あ”〜〜〜!!!」という 断末魔が・・・
画面は灰色。
こんなのが、1〜2回あったというのではなく
毎回 そうなのだっ!!!<学習能力ないんか?
このところ 連日 死んでいる。
そこで考えた・・・・
ひょっとして、テイマーむかないかも???
そこで、くらちゃんに相談すると
やはり「テイマーには向いてないかもねぇ〜」
とのことだった。
ひたすら 叩く ほうが向いているらしい。
私は豪傑?
というわけで、エドワードを
改めて 鍵・地図・釣りに仕上げることに決定。
ずいぶんと 本当の自分をみつけるのに
時間がかかってしまったが、
オスタードも1年分くらい捕獲したし
一生分くらい死にまくったし
テイマーとしての人生を終えるには
ちょうど いい頃かもしれない。
これからは GM職人の名に恥じぬよう
再び鍵・釣りGMになります。
ところで、UOのタロットカード占いでは
私に向いている職業は 「吟遊詩人」とでた。
2回やって 2回とも。
やっぱ、バードが向いているのかぁ。
コメント