黒弓入手

2001年6月11日

じろさんがぁ〜夜なべぇ〜をして
皮鎧作ってくれたぁ〜♪

そんな唄が聞こえてきそうな <くるかいっ!
じろさんの夜なべ劇場。

文句も言わずに せっせこ せっせこ
皮鎧を作っているのだが、
思った以上に消費が激しく
情報HPでチェック。

どうやら 2ランクしたの そででも
かなり あげられるらしいので
ちと 試してみるが あがらず。

ひょっとして、鍛冶と同じく
バラエティーで勝負か? と
鋲付きグッズを 順番に作っていく。

が、なんか 面倒になったので
そで→足→女性用鎧→鎧
の順番に マクロを設定して
しゃこしゃこ 作っては 解きしていく。

と、やはり 皮が無くなりかけなので
鎧は作らず かわりに グローブを入れる。

もう、なんだか ほんとに
苦心してるなぁ〜 (笑

というわけで 結構 上がったような
こんなもんのような 96.5で終了。

そして、その後、エドワード君で
オスタの捕獲&テーム上げにデルシアへ。
かなり オークが沸いているので
避けるように 外回りする。

テーマーほど、地上を歩き回る職業も
ないんじゃないかなぁ。

地形のことは テイマー(&Hanaちゃん)に聞け!

黒オスタの機嫌が やはり悪いので
無理せず かなり黒に近い青色オスタを捕獲し
マスターのもとへと 届ける。

やはり、何度見ても美しい。

いや、マスターじゃなくて、濃い青オスタね。(笑
でも、それにまたがる マスターも
ルックス36%アップさ!(当社比)

さて、ラストは YUMEKOの皮屋修行。

じろさんの皮が無くなったので
VanQメイスを持って 牛狩りにデルシアへ。

相手が牛なので かなりの軽装で出かけると
放牧場にも オークが沸く。
軽装なので 殴られるのは嫌だし
不本意ながら扇動で回避。

そんなこんなで 牛を倒しまくり
かなりの皮を集めたが、いかんせん 
1匹12皮なので、集めるといっても
限度があるわけで、結局400枚くらいかな。

もう、いっそのこと 市場で買うかなぁ・・・

そう、思い帰宅しようとしていたところに
わんさか わんさか 幽霊の隊列がっ!?

むむ?

どこかに オークが大量発生しているようだ。
助けにいかねばなるまい!

デルシアの街を一周すると
畑の横で ナイトメアっちゅう 真っ黒な馬が
オークスカウトx2 ロードx2 に 囲まれて
ひんひん ないているではないか。

HPもかなり減っていて、このままだと
確実に死亡してしまう。
その周りで 困惑している戦士の話では、
メアの飼い主は「寝落ち」してしまったらしい。

ん〜、どうすっかな?

でも せっかくのメアが かわいそうだから
一応 スカウト同士 ロード同士を扇動し
メアを回復して 危険な状態を一時回避した。

まぁ、でも このままだと また沸くから
死ぬんだけどね・・・・

と 思っていると そこにまた
幽霊のご一行様が・・・

今度は 外か?

デルシアの東にあるオークベースへ向かうと
そこには いるわ いるわの大騒ぎで、
バードがいなきゃ そりゃ 死ぬだろ
という状態になっていた。

早速、扇動をはじめ 一息つける状態にする。
ああ、バードって便利。

そして 同士討ちして包帯がなくなった
オークスカウトを 背後から殴り倒す。

むう?

かばんをあさると そこには 黒い弓が。

これが 噂の黒弓かっ!

そして、次にあさったスカウトからも
黒弓をいただいた。

やはり、人助けはするもんだのう。

時間も時間なので 帰ろうとすると
またしても 幽霊さんx2 が・・・・

とりあえず 蘇生してあげ、
回収がやばそうなので死亡した場所へ行くと、
オーク軍団と呼ぶにふさわしい群れが。

はいはい、扇動しますよ。
すれば いいんでしょ。
なんだか 面倒なんだけど 囲まれれば死ぬので
逃げつつ 扇動しつつ 全部のオークを片付けた。

そして、本当に今度こそ帰るぞと
一端 街に戻ると、チョッパーとメイジ
そして スカウトx2 による手厚い歓迎。

もう、まじて 帰りてぇよォーー(T▽T)

とりあえず、扇動だけして 置き去りに。

ほんとは いけないんだろうけど
もう 6時過ぎなんです。
明日も仕事なんで 帰してください。

なんとなく 言い訳しながら 我が家へ戻る。
なんだか 疲れたけど、久々に 「UO」を感じた。

コメント