救世主 あらわる
2001年5月23日なにがって あ〜た UOA ですよ(笑
以前から 激貧の夢子家で導入を検討されていた
UOAを とうとう 導入してしまったのですよ。
といっても お試し無料期間なのですが (爆
この UOA は
ウルティマ オンライン アシスタンス とか
なんとかいう 正式名称で 名前の通り、
UOでの様々な活動の手助けをしてくれるソフトで
他のソフトに比べて そう高いものではないんです。
むしろ 安いくらい・・・
なのに導入をためらっていたのは
「この夢子が はたして 使えるのか?」
というところも あったりして、
いわゆる あんなのや そんなのに代表される
『買ったはいいけど使用しないソフト』の
仲間入りをするんではないかと
危ぶんでいたのです。
何度も言いますが、
「自分で できることは 自分でしましょう」
を スローガンにかかげる 財政難の我が家では
手助けソフト なんて贅沢品は
『もったいないモノ』に分類されるんです。
でも、でも、UOAのページを よく調べてみれば
なんと 無料期間が あるんですよ !!!
「落ちてるものはゴミでも拾え」を
裏スローガンとしている 赤貧真っ只中の我が家では
このオファーを素通りするわけにはまいりません。
さっそく申し込みです。
すると、しばらくして「キー」が送られてまいりました。
これで 使用することができます。
説明書も読まないまま さっそく立ち上げます。
(ああ、嫌な予感・・・・)
作業に失敗してもいいように
そんなに頑張って育てていないキャラを呼び出し
いろいろと 機能を確認していきます。
ほう?
なんだか 大変 便利なようです。
ほほう?
マクロ機能ってのが 今 一番使いたいものなので
いろいろと 試してみます。
『 recording 』
きっと これで 作業を記憶させるのですね?
試してみましょう。
そして それを 実行させるのね?
いいのね?
実行するわよ?
むむむむむむむっ??????
ひょっとして これは・・・・・・
むちゃくちゃ 便利やんけぇ〜〜〜〜〜っ!!!!
ゴールを決めた中田のように
軽くガッツポーズをかましました。
なんと、今まで 製作したいものを
一回ずつ いちいち メニューを開いて
選ばなければならなかったのが
選ばなくてもいいんです!!!!!!
それは「夕食用の材料のみ宅配」と
「おいしく出来上がったものを宅配」くらい
大きく違うのです。
いや、「夕食の献立を決めて買い物に出かけ
材料を吟味し 刻み 調理して食べる」 のと
「和の鉄人 道場六三郎が材料ごと家にきてくれて
料理を作ってくれて いただける」
くらいの違いが あるやもしれません。
まぁ、感じかたはひとそれぞれでしょうが
とにかく 便利。
とにかく 楽。
う〜ん 最高だ!!!!
夢子 絶賛。
そして バーストが始まったので
つるひめを投入し 続・書写教室をはじめる。
なんと!
あれだけ面倒だったものが
軽〜く書けていくので
MANAの消費が 早い 早い・・・・。
あうう・・・。
結局 ぼんやりしている時間は
スキルが高くなった分 多くなり
飽きる度 73%
い、いかん・・・・。
なんとなく 上がったような 上がらないような
表示値 92.1 で 終了。
でも、まぁ、ほんと 便利っすよ。UOA。
コメント