UOくそパッチ記念(笑
2001年4月23日地味に同期上げでハイディングに励んでいたところ
ありしゃん♪から 新しい麻雀ソフトを入手したとのこと。
さっそく送ってもらうと、私も持っているものだった(笑
しかし、そのソフトでネット対戦ができるとはつゆしらず、
早速 一卓囲むことに。
ありしゃん♪にホストになってもらい
BEL@純情派・くらちゃん・つるひめの4人。
そいえば 以前 同じように卓を囲んだ覚えが・・・
早速 ゲームを始めると メンバーのもとに次々と
む〜やんからのICQメッセージが届く。
どうやら UOにパッチがあたったらしい。
しかも、そのパッチは 画面がちっこくなるパッチらしく
あてたらだめよ〜 (>< とのこと。
正しくは そんな画面がちっこくなるパッチを意図していた訳では
ないんだとうけれど、何かをしようとしていた結果
そんなちっこくなる 使えないパッチになっちゃったみたいで
まぁ こればっかりは仕方ないのかもしれないが
とにかく、ギルドマスターからの
「はいるなよ〜」とのお達しは 守らねばならぬだろう。
そのまま みんなで 麻雀を打ちつづける。
その麻雀ゲームは 軽いし、音もでる。
が、チャットの打ちこむが別枠になるので
東風などのように そのままチャットしようと
キーボードを押すと ぺロッと牌をきってしまう。
そんなわけで 慣れないメンバー 全員が
必要な牌を 豪華にペロペロきってゆき乱戦気味。
そんな中、ノーマークだった BEL@純情派に
国士を振りこんでしまう。
私は 自分が役満あがるのも多いけれど
振りこむのも、多いような気がする。
いわゆる タコ? (笑
記念すべき 東風デビュー戦でも
東2局で いきなり 国士 振りこんで飛んでしまうし。
そういえば 前回の同じメンバーでも
くらちゃんに 国士 振りこんでしまうし。
いかんのう。
これからは ちょっと 三色とかドラにこだわって
スタンダードな打ち方を勉強しないと
本当に強くなれないなぁ。
いろいろと 反省した 1日でした。
ありしゃん♪から 新しい麻雀ソフトを入手したとのこと。
さっそく送ってもらうと、私も持っているものだった(笑
しかし、そのソフトでネット対戦ができるとはつゆしらず、
早速 一卓囲むことに。
ありしゃん♪にホストになってもらい
BEL@純情派・くらちゃん・つるひめの4人。
そいえば 以前 同じように卓を囲んだ覚えが・・・
早速 ゲームを始めると メンバーのもとに次々と
む〜やんからのICQメッセージが届く。
どうやら UOにパッチがあたったらしい。
しかも、そのパッチは 画面がちっこくなるパッチらしく
あてたらだめよ〜 (>< とのこと。
正しくは そんな画面がちっこくなるパッチを意図していた訳では
ないんだとうけれど、何かをしようとしていた結果
そんなちっこくなる 使えないパッチになっちゃったみたいで
まぁ こればっかりは仕方ないのかもしれないが
とにかく、ギルドマスターからの
「はいるなよ〜」とのお達しは 守らねばならぬだろう。
そのまま みんなで 麻雀を打ちつづける。
その麻雀ゲームは 軽いし、音もでる。
が、チャットの打ちこむが別枠になるので
東風などのように そのままチャットしようと
キーボードを押すと ぺロッと牌をきってしまう。
そんなわけで 慣れないメンバー 全員が
必要な牌を 豪華にペロペロきってゆき乱戦気味。
そんな中、ノーマークだった BEL@純情派に
国士を振りこんでしまう。
私は 自分が役満あがるのも多いけれど
振りこむのも、多いような気がする。
いわゆる タコ? (笑
記念すべき 東風デビュー戦でも
東2局で いきなり 国士 振りこんで飛んでしまうし。
そういえば 前回の同じメンバーでも
くらちゃんに 国士 振りこんでしまうし。
いかんのう。
これからは ちょっと 三色とかドラにこだわって
スタンダードな打ち方を勉強しないと
本当に強くなれないなぁ。
いろいろと 反省した 1日でした。
コメント