はっ!!!

2001年4月7日
すっかり 4月だし、1週間たっちまったし、
なにやってんでしょうか。まったく。

スーファミの『FF6』です。すみません(笑

いやぁ、久しぶりにスーファミをしようと
ケーブルなんぞつないでみて、
さて はじめようかと思ったら
コントローラーがなくてねぇ。
思わず買っちまいました。
1200円で。(高い?)

そして おもむろに
その辺にあるカセットを入れると『FF6』。
やるしかないでしょう (笑

電源を入れるが動かない。
リセット押しても うんともすんとも言わない。

ああ、これがスーファミだぁ〜(TT

そして、カセットを「ふ〜ふ〜」し、
本体も「ふ〜ふ〜」し、<みんな するよね?
何度か 出し入れするうちに つきました。

さて、なが〜いオープニングを鑑賞し
幻獣に出会い、気がつくとリターナーおやじの家。
炭坑を使い 町から脱出しようとすると
穴に落ちて ロックが救出に向かう。
そして そんなこんなで
フィガロの城へ向かい 出会ったのがエドガー国王。
んでもって 帝国軍が攻めてきたので
城ごともぐって逃げる。
という あたりでセーブして 一日目終了。

次の日にしようとスーファミの電源を入れると
またまた オープニング画面・・・・。

うぬぬ?

リセットしても オープニング画面。

データ とんじまったじゃねぇ〜かよ〜 (−−#

ああ、これがスーファミ(TT

んでもって なにげに 机の下あたりに
なにやら みたようなことのある カセットが
落ちてるので 拾ってみてみると『FF6』。

ふんが〜!

2こもあるのかっ!!!
(これが 夫婦ってものです)

カセットを換えてやり直す。
そして 思いっきり話は進んで
三闘神が復活し 世界は崩壊し
仲間は ばらばらになってしまいました。

そんなわけで 今 仲間をかき集めております。
もうしばらく こんな状況がつづくんざましょ。

コメント