『AOKな日々』
2001年3月1日AOKはネットゲームなんだぞっと。
レイさんに誘われて ゲームにはいる。
あり師匠・BEL兄貴・レイさん・くらちゃん・夢子。
5人で対戦 ということで
師匠・レイさん同盟 VS 兄貴・夫婦同盟の
2 on 3。
皆さん お気づきではないようですが
決まった時点で 夢子は知っている。
この 2 on 3、実は 2+α on 2−1 であることに・・・。
夢子は 本気でゲームをする。
でも その本気は違う方向で現れる。
味方の邪魔をし 敵のアシストをする・・・。
あくまでも 夢子は本気なのだ。
本気で・・・邪魔になるのだ・・・。
・・・兄貴・・・成仏しろよ・・・・。
ゲームがはじまった。
昨日練習した斥候の使い方を実践。
なかなか 調子よく進んでいる。
町の人も それなりにつくった。
ここで 師匠のありがた〜い言葉を思い出す。
「いのしし を 狩るんでしゅ♪ きゅわ〜ん♪」
(一部脚色)
そうか! いのししか! 狩るぞ!
と イチゴ狩りにあきた 町の人を6人ほど
いのしし狩りに投入。
ふとみると 食料が500 溜まっているではないか!
ふっ。
領主に進化できるぜい!
と すかさず領主に進化。
家も建てるもんね〜。
訓練所なんかも 建てちゃったりするんだもんね〜。
と そろそろ15分かな? というころ
白い師匠軍団が 攻めこんできた。
のぉぉぉぉおおおおおおっ!!!! (T▽T)
あわてても 時すでに遅し。
「にっちもさっちも ブルドッグ! ハッ!」
と 歌っている場合じゃない。
町の中心に逃げこむ。
町の中心の攻撃力がなにげに高いので
なんとか どやどや 攻めこまれることはなかったが、
もう なんにも できましぇ〜ん。
半泣きになりながら 横のくらちゃんを見る。
・・・と そこには くらちゃん軍がいるではないか!
なにやとんじゃ〜!
まもらんか〜い!
と 思ったが、口からでたのは
「くらしゃん・・・たすけて・・・・おねがい・・・」
(ふっ、これが 世渡りというものさ)
くらちゃんが 守ってくれたので
なんとか 全滅は避けられた。
いざ 反撃さ。
と 町をみると な〜にもない。
食料も 木も 石も 金も・・・
この時点で 急激にやる気をなくしたので
もう やめようかとも おもったが、
やめる方法をしらないので
とりあえず 仕方がないので 生き残った町の人で
せこせこ 食料を集め 木を切り出し
市場を作って くらちゃんに救援物資を貢ぐ。
貢ぐ。ひたすら 貢ぐ。さらに 貢ぐ。
これが 夫婦のあるべき姿よね!!!!
ゲームの中でしか 見ることのできない夫婦愛。
結局 ゲームは 夢ちゃんの予言通り
レイさん&ありしゃん同盟の勝利に終わった。
まぁ、予言でもなんでもなくって
やっぱりな。という感じなんだけど。
そして みんなが落ちてから勉強の為ゲームをリプレイ。
実は この機能、はじめて知ったんだけど。
他のプレイヤーの進化を見学。
みんな やっていることは だいたい同じなんだけど
あきらかに 夢子と違ったこと。
そりは・・・・
みんな 重要な食料源である いのししを
町の中心につれてきてから殺していた。
なんと・・・・
レイさんに誘われて ゲームにはいる。
あり師匠・BEL兄貴・レイさん・くらちゃん・夢子。
5人で対戦 ということで
師匠・レイさん同盟 VS 兄貴・夫婦同盟の
2 on 3。
皆さん お気づきではないようですが
決まった時点で 夢子は知っている。
この 2 on 3、実は 2+α on 2−1 であることに・・・。
夢子は 本気でゲームをする。
でも その本気は違う方向で現れる。
味方の邪魔をし 敵のアシストをする・・・。
あくまでも 夢子は本気なのだ。
本気で・・・邪魔になるのだ・・・。
・・・兄貴・・・成仏しろよ・・・・。
ゲームがはじまった。
昨日練習した斥候の使い方を実践。
なかなか 調子よく進んでいる。
町の人も それなりにつくった。
ここで 師匠のありがた〜い言葉を思い出す。
「いのしし を 狩るんでしゅ♪ きゅわ〜ん♪」
(一部脚色)
そうか! いのししか! 狩るぞ!
と イチゴ狩りにあきた 町の人を6人ほど
いのしし狩りに投入。
ふとみると 食料が500 溜まっているではないか!
ふっ。
領主に進化できるぜい!
と すかさず領主に進化。
家も建てるもんね〜。
訓練所なんかも 建てちゃったりするんだもんね〜。
と そろそろ15分かな? というころ
白い師匠軍団が 攻めこんできた。
のぉぉぉぉおおおおおおっ!!!! (T▽T)
あわてても 時すでに遅し。
「にっちもさっちも ブルドッグ! ハッ!」
と 歌っている場合じゃない。
町の中心に逃げこむ。
町の中心の攻撃力がなにげに高いので
なんとか どやどや 攻めこまれることはなかったが、
もう なんにも できましぇ〜ん。
半泣きになりながら 横のくらちゃんを見る。
・・・と そこには くらちゃん軍がいるではないか!
なにやとんじゃ〜!
まもらんか〜い!
と 思ったが、口からでたのは
「くらしゃん・・・たすけて・・・・おねがい・・・」
(ふっ、これが 世渡りというものさ)
くらちゃんが 守ってくれたので
なんとか 全滅は避けられた。
いざ 反撃さ。
と 町をみると な〜にもない。
食料も 木も 石も 金も・・・
この時点で 急激にやる気をなくしたので
もう やめようかとも おもったが、
やめる方法をしらないので
とりあえず 仕方がないので 生き残った町の人で
せこせこ 食料を集め 木を切り出し
市場を作って くらちゃんに救援物資を貢ぐ。
貢ぐ。ひたすら 貢ぐ。さらに 貢ぐ。
これが 夫婦のあるべき姿よね!!!!
ゲームの中でしか 見ることのできない夫婦愛。
結局 ゲームは 夢ちゃんの予言通り
レイさん&ありしゃん同盟の勝利に終わった。
まぁ、予言でもなんでもなくって
やっぱりな。という感じなんだけど。
そして みんなが落ちてから勉強の為ゲームをリプレイ。
実は この機能、はじめて知ったんだけど。
他のプレイヤーの進化を見学。
みんな やっていることは だいたい同じなんだけど
あきらかに 夢子と違ったこと。
そりは・・・・
みんな 重要な食料源である いのししを
町の中心につれてきてから殺していた。
なんと・・・・
コメント