田舎者のとらじろ達は「かわきの壷」を手に入れ
記憶は定かではないがとりあえず「最後の鍵」を入手。
そして何をするかといえば、牢獄破り(笑
各所で開けられるとびらを全部開き
ちいさなメダルやらオーブやらをGET。
メダル王に会いに行き景品をいただく。
(遅すぎる・・・・)

そして ふと思い出す「新しい村イベント」。
そういや 商人をひとり用意しないといけなかったのだ。
そこでルイーダの店に戻り仲間を登録することに。

商人といえば、そう、バングしかいないだろう(笑

ここで解説しておこう。
バングとは Bang-Doll の略で
ファイブスターの登場人物でもあるが、
商人のバングは「あの」バングだ。
UO等々のネットゲー仲間の「あの」バング。
Asuka家を 別のマネーでうっぱらい
その足で また家を購入し、
こんどはAsuka一等地に 家を建てたりと
バブル時の土地転がしのような商人魂。
また、仲間のもとにはいるICQのメッセージの大半が
「助けて〜」という救援要請だったりする
「あの」バングだ。

個人的な感情は抜きにして
この役は 奴にしかこなせまい。
バング登録。
そして すぐさま新しい村の建設へと派遣。

村に奴を残し、とらじろ達はオーブ収集のたびへ。
海賊の隠れ家やその他もろもろ一気にまわり
良く考えると「へそ」に行ってなかったので
もう一度 神殿にもどり試練を受ける。

次は、いちばん面倒な「変化の杖」イベント。

城下町をたずねると、お葬式の真っ最中。
なんだか 嫌な時にきちまったな・・・。
町の人の話しでは、やさしかった王様が
人が変わった様になり、王様の悪口をいうと
投獄されたり、処刑されたりするらしい。
そこで 王様に会いに行くと
やっぱり 投獄されるとらじろ達。

でも いいも〜ん。抜け道があるんだも〜ん。
と、あっさり脱獄。
ここは やはり 真実を写すといわれる「ラーの鏡」だな。
その「ラーの鏡」を手に入れる為に洞窟へ。
この洞窟が なんというか面倒なんだな。
まま、とにかく入手したので 城へ変えるかと
地上へ出たのだが、良く考えてみたら
セクシーギャルのつるひめがあそびにんのままなので、
ダーマ神殿に寄り道し(寄り道とはいわないような・・・)
転職することに。
やはり あそびにんをつづけた以上は
「けんじゃ」しかないでしょう。

・・・と、ここで くらちゃんの余計な一言。
「商人がいるとどこでも宿屋を呼び出せるから楽だよ」
そ、そうなのか〜 さすが 我が夫。
アドバイスがちがうね〜 と 素直に商人に転職。
そして はやく レベルを上げようと悟りの塔で修行。
メタルスライムが大量にでる4Fへ行き、
あそびにんのくちぶえで メタルスライムを呼びまくる。
結構 レベル上げって簡単なのねん。
レベルも上がったし こんどこそ賢者に転職するか〜と
ダーマ神殿に戻ると・・・・

商人からは賢者には なれへんやんけぇ〜っ!!!

コメント